うお、やっぱりセキレイもお稲荷様も終わると、一気に日記の更新が遅くなってしまう…。
秋アニメもちょこちょこ視聴してます。ラインバレル超おもしろい。あそこまで厨二病を前面に押し出したアニメ、久々に見たよ!
とりあえずしばらく視聴続ける予定なのは、黒執事と京極かな。クラナド2期? 悪いけど、リアルタイムで見ながら録画もしてますけど何か?
夏に続けてリボーンブーム中。「悪夢で会いましょう」と「ラジオ並盛ただいまオンエア中」は視聴済み。分かったこと↓
・キャバッローネは87%くらいはただのディーノファンクラブだけど、黒曜中は98%くらい骸様を崇め隊で構成されております。本当にありがとうございました。
・犬と千種は二人まとめて私の嫁になればいいと思うよ。
・雲雀はもしかして、女性には手を上げない主義でしょうか。そういやアニメでも、妙にクロームちゃんに優しかったなあ。というか、アニメの雲雀は既にただのツンデレであることを隠す気もないよね。
・ヴァリアー一家の構成が可愛すぎる。私、位置的には塗り壁でいいんで、その一家に混ぜてください。
・骸様、「早く僕を見つけてください」ってそれなんて婉曲的な告白?
・「僕を見つけられますか?」とか「僕を見つけてください」とか言いすぎだから。どんだけ綱にアピールしたいの貴方。
・あれだよね、ナナムジカの名曲のアレ。~僕を見つけて~のヤツ。骸様は綱が見つけてくれるまで歌い続けてるんでしょ?
・あれ、ギャグのつもりで書いてたのに、何か本気で萌 え て き た 。
秋アニメもちょこちょこ視聴してます。ラインバレル超おもしろい。あそこまで厨二病を前面に押し出したアニメ、久々に見たよ!
とりあえずしばらく視聴続ける予定なのは、黒執事と京極かな。クラナド2期? 悪いけど、リアルタイムで見ながら録画もしてますけど何か?
夏に続けてリボーンブーム中。「悪夢で会いましょう」と「ラジオ並盛ただいまオンエア中」は視聴済み。分かったこと↓
・キャバッローネは87%くらいはただのディーノファンクラブだけど、黒曜中は98%くらい骸様を崇め隊で構成されております。本当にありがとうございました。
・犬と千種は二人まとめて私の嫁になればいいと思うよ。
・雲雀はもしかして、女性には手を上げない主義でしょうか。そういやアニメでも、妙にクロームちゃんに優しかったなあ。というか、アニメの雲雀は既にただのツンデレであることを隠す気もないよね。
・ヴァリアー一家の構成が可愛すぎる。私、位置的には塗り壁でいいんで、その一家に混ぜてください。
・骸様、「早く僕を見つけてください」ってそれなんて婉曲的な告白?
・「僕を見つけられますか?」とか「僕を見つけてください」とか言いすぎだから。どんだけ綱にアピールしたいの貴方。
・あれだよね、ナナムジカの名曲のアレ。~僕を見つけて~のヤツ。骸様は綱が見つけてくれるまで歌い続けてるんでしょ?
・あれ、ギャグのつもりで書いてたのに、何か本気で萌 え て き た 。
PR
我が家のお稲荷さまが!ががが! 終わってしまった……orz
主役にゆーきゃんがいて、ゆーきゃんに守られる立場で「兄さん」とか言わない、好意を寄せてくれる女の子がたくさんいる、雑巾として使われない、前向きでやさしい兄属性の準主役が水島だいちゅう。さらにほぼ毎回出てくるキャラに小野Dがいて、後半ははたるちゃんが出てくるという、ほぼ完璧な私のためのアニメでした。
一騎当千、セキレイと終わって私は何を楽しみに生きれば…
セキレイ最終回は、潤にちょっと笑った。確かに私さあ、「どうやっていっつも隣にいる男性型セキレイ従属させたか気になる」って書いてるけど、まさか実地でやってくれるとは(※未遂です)思わなかったよ、粘膜接触。やはり原作者様がBLも描かれるだけあって、男性向けアニメといえどその辺は自重しないわけですね。大好きです。
あ、25日ロロ追悼文アップです。完璧なロロソン「僕は、鳥になる」の日本語部分の歌詞がアレでさ! ちょっと本気で泣きそうだったよ!
「急ぎ生きるけど、ごめんね」っておま、おまええええええええ!! キャラソンにも「戦うよ命を投げて」って歌詞があったじゃん…キャラソンが死亡フラグってどんだけ……。いや、キャラソンで現在進行形で死んでるという伝説の方(yasuhiraさま☆)もいらっしゃいますが!ですが!
以下、メッセージへのお返事です。反転お願いいたします。
27日21時、「イチニでの~」の方
メッセージありがとうございました! お読みいただけてとても幸せです。
よろずサイトにはなりましたが、イチニへの愛は変わらず続いておりますので、のろのろながら今後も書いていきたいと思っております!
更新の途方もなく遅いサイトではありますが、今後もお暇なときにでも遊びに来ていただければ幸いです。
主役にゆーきゃんがいて、ゆーきゃんに守られる立場で「兄さん」とか言わない、好意を寄せてくれる女の子がたくさんいる、雑巾として使われない、前向きでやさしい兄属性の準主役が水島だいちゅう。さらにほぼ毎回出てくるキャラに小野Dがいて、後半ははたるちゃんが出てくるという、ほぼ完璧な私のためのアニメでした。
一騎当千、セキレイと終わって私は何を楽しみに生きれば…
セキレイ最終回は、潤にちょっと笑った。確かに私さあ、「どうやっていっつも隣にいる男性型セキレイ従属させたか気になる」って書いてるけど、まさか実地でやってくれるとは(※未遂です)思わなかったよ、粘膜接触。やはり原作者様がBLも描かれるだけあって、男性向けアニメといえどその辺は自重しないわけですね。大好きです。
あ、25日ロロ追悼文アップです。完璧なロロソン「僕は、鳥になる」の日本語部分の歌詞がアレでさ! ちょっと本気で泣きそうだったよ!
「急ぎ生きるけど、ごめんね」っておま、おまええええええええ!! キャラソンにも「戦うよ命を投げて」って歌詞があったじゃん…キャラソンが死亡フラグってどんだけ……。いや、キャラソンで現在進行形で死んでるという伝説の方(yasuhiraさま☆)もいらっしゃいますが!ですが!
以下、メッセージへのお返事です。反転お願いいたします。
27日21時、「イチニでの~」の方
メッセージありがとうございました! お読みいただけてとても幸せです。
よろずサイトにはなりましたが、イチニへの愛は変わらず続いておりますので、のろのろながら今後も書いていきたいと思っております!
更新の途方もなく遅いサイトではありますが、今後もお暇なときにでも遊びに来ていただければ幸いです。
(
2008/09/24)
夏が…
夏休みが終わるという事実を突きつけられ、心が折れそうですこんばんは。多分学生時代最後の夏休みだった。やったこと一覧↓
・Airを見返す(夏の定番!)
・ひぐらしのなく頃にを見返す(夏の定番!)
・アカイイトをプレイする(これはすばらしい夏ゲーでした。2000円でこのクオリティは神過ぎる。いつかきちんと感想書きたい)
・Kanon見る(いや…涼しくなりそうだし)
・リボーンにハマる
・エンドレスエイトを読み返す(夏の定番! これは萌えの宝庫)
・花火大会に行く。一回は浴衣を着た!
・DS蟲師プレイする(ひたすら蟲取り!)
・十二国記見直す(楽俊! 楽俊愛してる!)
・うっかりはたのわたるにはまる
夏にやったことっつーかただのオタク活動だった。
そんなわけではたるちゃん。コレ聞いたよ。キャストは、あんげん×はたるちゃん。
ぶっちゃけて感想を言えば、ヤマもオチもイミもなかった。いやこれほんとすごいよ。聞いた直後なのに、こんなに合体シーン以外何も思い出せないBLCDもとっても珍しいかと。多分これねえ、えろシーンだけ聞いてればストーリー理解できると思う。AVかっつうの。
しかし、このCDは私のはたるちゃんスキーを確立した記念すべきCDとなりました。すごすぎるはたるちゃん。
はたるちゃんて、役に自分を合わせるのが上手いなーって思ってたんです。どんな役をやらせてもあんまり違和感なく演じる印象。ただ、こういう演技が飛びぬけて上手い、っていうのをあんまり感じたことがなかった。でもそんな評価をいい意味で裏切られました。この人喘ぎがすんばらしく上手いんですわ。上記通りの内容のCDなもんで、全体の6割くらいは(そのうちきちんと数値化しようと思うけど、多分そんなにオーバーではない)はたるちゃんが喘いでるんですが、それが超うまいの。シチュエーションごとに声の出し方変えるっていう高度スキルを思う存分披露。
はたるちゃんの初受け作品も持ってるけど、まさかここまで喘ぎ声が上達するとは! 感動した!
こういう、エロメインですけど、何か? 的なCDの受けは、中低音なら鳥ちゃん、高音ならきっしーな印象あったんですが、あえてあんまり受け役やらないはたるちゃんをこの役にキャスティングした人間は天才だと思う。はたるちゃんの才能を見抜いてたってことでしょ?
ていうか、こんな飛びぬけて喘ぎ方だけうまくなって、はたるちゃんはこれからどんな役を演じていくのか、どういう方向に進んでいくのか、とっても楽しみ不安です。
・Airを見返す(夏の定番!)
・ひぐらしのなく頃にを見返す(夏の定番!)
・アカイイトをプレイする(これはすばらしい夏ゲーでした。2000円でこのクオリティは神過ぎる。いつかきちんと感想書きたい)
・Kanon見る(いや…涼しくなりそうだし)
・リボーンにハマる
・エンドレスエイトを読み返す(夏の定番! これは萌えの宝庫)
・花火大会に行く。一回は浴衣を着た!
・DS蟲師プレイする(ひたすら蟲取り!)
・十二国記見直す(楽俊! 楽俊愛してる!)
・うっかりはたのわたるにはまる
夏にやったことっつーかただのオタク活動だった。
そんなわけではたるちゃん。コレ聞いたよ。キャストは、あんげん×はたるちゃん。
ぶっちゃけて感想を言えば、ヤマもオチもイミもなかった。いやこれほんとすごいよ。聞いた直後なのに、こんなに合体シーン以外何も思い出せないBLCDもとっても珍しいかと。多分これねえ、えろシーンだけ聞いてればストーリー理解できると思う。AVかっつうの。
しかし、このCDは私のはたるちゃんスキーを確立した記念すべきCDとなりました。すごすぎるはたるちゃん。
はたるちゃんて、役に自分を合わせるのが上手いなーって思ってたんです。どんな役をやらせてもあんまり違和感なく演じる印象。ただ、こういう演技が飛びぬけて上手い、っていうのをあんまり感じたことがなかった。でもそんな評価をいい意味で裏切られました。この人喘ぎがすんばらしく上手いんですわ。上記通りの内容のCDなもんで、全体の6割くらいは(そのうちきちんと数値化しようと思うけど、多分そんなにオーバーではない)はたるちゃんが喘いでるんですが、それが超うまいの。シチュエーションごとに声の出し方変えるっていう高度スキルを思う存分披露。
はたるちゃんの初受け作品も持ってるけど、まさかここまで喘ぎ声が上達するとは! 感動した!
こういう、エロメインですけど、何か? 的なCDの受けは、中低音なら鳥ちゃん、高音ならきっしーな印象あったんですが、あえてあんまり受け役やらないはたるちゃんをこの役にキャスティングした人間は天才だと思う。はたるちゃんの才能を見抜いてたってことでしょ?
ていうか、こんな飛びぬけて喘ぎ方だけうまくなって、はたるちゃんはこれからどんな役を演じていくのか、どういう方向に進んでいくのか、とっても
アニメリボーンを見る。鬼のように見る。漫画も読む。以下、燃え滾る感想を箇条書き。
・雲雀みたいなクーデレ気味のツンデレを受けにまわせないから私はいつまで経っても逆王道なんだな。
・同様に、骸タイプのヤンデレを攻めにまわせないからいつだってイバラ道なんだと思う。
・10年後のスクアーロの健気さに全俺が泣いた。山本にぞっこんすぎだろどー考えても。抱いて欲しいの隠せてないよ!
・クローム髑髏ちゃんの魅力が分かってきた。かわいすぎるあの子…! ほっぺにちゅうはもちろん、骸様仕込みだ よ ね ?
・クローム髑髏ちゃんが一番信頼しているものに、骸ちゃんだけじゃなく犬と千草を一緒に出したことに全俺が泣いた。なんていい子!
・ハルは全力で俺の嫁。
・獄寺は現在も10年後もいつだって全力疾走ですね。綱に抱かれたいの隠せてないよ!
・スパナ可愛すぎだろ。なにあの子。アイドル?綱を助けたのはアレですか、一目ぼれってやつですか!
・もう獄寺も骸も京子ちゃんもハルもバジルもスパナも全員綱の嫁でいいじゃないか! 大丈夫、夜伽は一夜交代です!綱は紳士なんで3Pなんてできるけどしません!
・いっそこう、昔の宮中のようにみんなに部屋を与えて通えばいいじゃないか!綱なら一晩に2人くらいいけるんじゃないかな!
・扉絵の10年後ディーノの色気は何事ですか。10年間に何があったんですか。お相手は誰ですか。雲雀から始まって、山本、スクアーロから綱、ロマーリオまで、鍛え上げられた妄想力でフラグ立て可能ですよ。
・今頃白蘭様と骸様というヤンデレ淫乱系ビューティーお二人はナニをなさってると思いますか皆さま。
・ところで、ものすごく華麗にスルーされてるけど、レオ君の前の伝達係の死因は何ですか? やっぱアレかな、押し倒しちゃったから(正一に)抹殺されたの? いっそ腹上死のが潔いかな!
未来編はディーノがいないのに楽しすぎる。早くディーノ出てこないかな。本紙でフラグ立ってたっぽいけど…っていうかぶっちゃけていい? 雲雀の「跳ね馬」呼びより草壁のディーノ呼びに萌 え た 。だから私はイバラ道(ry
白蘭さんは幸せになれるのかな。正チャンと。てか白蘭様はナニがしたいの? 天野先生のことだから、ただ世界を支配したいとかいう理由ではないとは思うんだけど。
でも実はただのヤンデレだったりツンデレだったりやんごとない事情があったり、っていうのは既に骸とザンザスとランチアてやっちゃってるからなあ。
10年前の世界に戻って白蘭様を真っ当に育てなおす、みたいな結末になったら私は泣く、本気で。だってヤンデレ淫乱系ビューティじゃない白蘭様なんて!
・雲雀みたいなクーデレ気味のツンデレを受けにまわせないから私はいつまで経っても逆王道なんだな。
・同様に、骸タイプのヤンデレを攻めにまわせないからいつだってイバラ道なんだと思う。
・10年後のスクアーロの健気さに全俺が泣いた。山本にぞっこんすぎだろどー考えても。
・クローム髑髏ちゃんの魅力が分かってきた。かわいすぎるあの子…! ほっぺにちゅうはもちろん、骸様仕込みだ よ ね ?
・クローム髑髏ちゃんが一番信頼しているものに、骸ちゃんだけじゃなく犬と千草を一緒に出したことに全俺が泣いた。なんていい子!
・ハルは全力で俺の嫁。
・獄寺は現在も10年後もいつだって全力疾走ですね。
・スパナ可愛すぎだろ。なにあの子。アイドル?綱を助けたのはアレですか、一目ぼれってやつですか!
・もう獄寺も骸も京子ちゃんもハルもバジルもスパナも全員綱の嫁でいいじゃないか! 大丈夫、夜伽は一夜交代です!
・いっそこう、昔の宮中のようにみんなに部屋を与えて通えばいいじゃないか!
・扉絵の10年後ディーノの色気は何事ですか。10年間に何があったんですか。お相手は誰ですか。雲雀から始まって、山本、スクアーロから綱、ロマーリオまで、
・今頃白蘭様と骸様という
・ところで、ものすごく華麗にスルーされてるけど、レオ君の前の伝達係の死因は何ですか? やっぱアレかな、
未来編はディーノがいないのに楽しすぎる。早くディーノ出てこないかな。本紙でフラグ立ってたっぽいけど…っていうかぶっちゃけていい? 雲雀の「跳ね馬」呼びより草壁のディーノ呼びに萌 え た 。だから私はイバラ道(ry
白蘭さんは幸せになれるのかな。
でも実はただのヤンデレだったりツンデレだったりやんごとない事情があったり、っていうのは既に骸とザンザスとランチアてやっちゃってるからなあ。
10年前の世界に戻って白蘭様を真っ当に育てなおす、みたいな結末になったら私は泣く、本気で。
(
2008/09/18)
本棚。
下の日記、「某腹黒眼鏡眼鏡秘書で」って眼鏡主張しすぎだろ。何で2回重ねたんだ自分? なんか面白いから修正しないけどね。
ブクログはじめました。もしご興味ありましたら、→のリンク下の「本棚」よりどうぞ。
基本的に純文学から時代小説、ライトノベルからBL小説まで何でも読みますが、今のところライトノベルやBLは抜かして作ってます。今後入れる可能性高いけどね!
今のアニメリボーンのOP初めて見たんですが、ちょ、アレ、アレ!!
白蘭ヤバいだろ白蘭!(性的な意味で。)白蘭はアレだね!(性的な意味で。)
ザンザスが恐怖で、ディーノがカリスマ(ドジっ子的な意味で)で、綱が大空属性全開で部下を従えてるんだとしたら、白蘭様は性的な意味を前面に押し出して部下を従えてるんだと思う(性的な意味で)。
…ちょっと性的をプッシュしすぎました。反省はしてない。
白蘭様はなんかもうアレだな、デフォで女王様だといい。(性的な意ry)足の爪切らせたりペディキュア塗らせたりアンクレットはめさせたりすればいい。(え、してない?)誰にって、正チャンに? …あれ、なんか考えたら本気で萌えてきた。そもそも白蘭様は名前からして性的なんですよ(全国の白蘭さんにスライディング土下座)。
ところで正チャンが予想を右斜め上を行くサドっ子で驚いたんですが。思わず「入江正一 サド」で検索かけちゃったよ。っていうか、なんだあのマント。「俺のターンだ!」とか言ってる某カードアニメの、遊具会社の社長思い出しちゃったよwww
ドS二人がトップに君臨するミルフィオーレは最凶だと思う(性的なry)。ここまで語っておいてすごくいまさらだけど、白蘭との回線つながんなくて白蘭のこと心配しまくって焦ってる正一の姿には結構真剣に萌えた。
ブクログはじめました。もしご興味ありましたら、→のリンク下の「本棚」よりどうぞ。
基本的に純文学から時代小説、ライトノベルからBL小説まで何でも読みますが、今のところライトノベルやBLは抜かして作ってます。今後入れる可能性高いけどね!
今のアニメリボーンのOP初めて見たんですが、ちょ、アレ、アレ!!
白蘭ヤバいだろ白蘭!(性的な意味で。)白蘭はアレだね!(性的な意味で。)
ザンザスが恐怖で、ディーノがカリスマ(ドジっ子的な意味で)で、綱が大空属性全開で部下を従えてるんだとしたら、白蘭様は性的な意味を前面に押し出して部下を従えてるんだと思う(性的な意味で)。
…ちょっと性的をプッシュしすぎました。反省はしてない。
白蘭様はなんかもうアレだな、デフォで女王様だといい。(性的な意ry)足の爪切らせたりペディキュア塗らせたりアンクレットはめさせたりすればいい。(え、してない?)誰にって、正チャンに? …あれ、なんか考えたら本気で萌えてきた。そもそも白蘭様は名前からして性的なんですよ(全国の白蘭さんにスライディング土下座)。
ところで正チャンが予想を右斜め上を行くサドっ子で驚いたんですが。思わず「入江正一 サド」で検索かけちゃったよ。っていうか、なんだあのマント。「俺のターンだ!」とか言ってる某カードアニメの、遊具会社の社長思い出しちゃったよwww
ドS二人がトップに君臨するミルフィオーレは最凶だと思う(性的なry)。ここまで語っておいてすごくいまさらだけど、白蘭との回線つながんなくて白蘭のこと心配しまくって焦ってる正一の姿には結構真剣に萌えた。
カレンダー
最新コメント
最新記事
(07/07)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
(05/19)
プロフィール
HN:
サカネ
性別:
非公開
ブログ内検索