ブランド 買取 むしろただの生存報告 忍者ブログ
2025/05/17  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あまりにカウンターが気まぐれなようなので、新しいものに変えました。とりあえず最後に私が見たカウントからスタートです。忍者さんとこでお借りしてますが、以前のものとほぼ同じ絵柄があったんでちょっと違和感ナッシング。

ひっさしぶりに銀魂とか録画してた。3年目おめ!
たまたま見た日、友人とドラゴンボールは後半になると引き伸ばしが酷すぎるって話をしてたからタイムリーすぎてウケた。
しかも、よりにもよって日昇社作品でそのネタ? むしろどこよりフリーダムに引き伸ばしやってるじゃん? って面白くもなんともないツッコミ入れてみる。そんな、1話まるまる回想だなんてフッツーな引き伸ばし方、御社が語っちゃ駄目だよーw 三回進んで一回総集編やるとかさ! くそ重要な局面で前作のヒロインに非常に無駄にファッションショー繰り広げさせてみたり? そっくりさんの死亡シーンで無駄に回転させてみたり、あの手この手を使ってあまりに自由に引き伸ばしてきといて今更ww むしろこれは釣りなのかな。まんまと釣られた?

あとドラゴノーツ。最近、ニコでのツッコミ見るためにこのアニメ見続けてる気がします。てかだからもうギャグアニメとして売り込めと言っry
諏訪部キャラは飛行可能タクシーから転職して家政夫に。最近哀れすぎて、小野Dに独占されているヒロインの座を諏訪部さんに明け渡してあげたくなってきたww
つまるところ、今回はリンデちゃんの「このヒッキーが!」(若干違う)に尽きます。ニコでのみんなの謝罪コメに吹いた。多分私も微妙にヒッキーではないけど、なんとなく謝りたくなった。さーせん。
PR

旅行、楽しかったです。全体的に日本を代表する観光地に行ったのに、さすがオフシーズンだけあって、観光客の少なさに泣きそうになった。いや、寒い2月の夕暮れに自分たち以外誰もいない寂れた念仏寺とかに行った日には、冗談じゃなく涙目になった。あんなに観光客の姿を熱望したことはなかったよw

帰ってくるなり、「涼宮ハルヒの戸惑」プレイはじめる。古泉の字って、雑って言うよりただ単にへたくそなのな。ちょっと親近感持つw


ところで、買ったまま長らく放置してたこれ聞いてみた。これ最高過ぎだよ、2007年を代表する名CDだよ、フリートークが。笑い死ぬんじゃねーかと思ったあのフリートーク。一人ひとりはそーでもないけど、集まると「今日集まった理由はアレだろ、漫才するためだろ?」みたいなノリになる連中が揃っちゃった感じですね!
最近小野は逆ギレ気味に「ハンサムですけど、何か?」的なアレだけど、ゆーきゃんも「メタボですけど、何か?」的な切り返しだよね。ラジオDGSのゲストでゆーきゃんが来たとき、小野と神谷が「あぶら臭い」言いまくってたのが忘れられないわー。あとでよくよく考えてみたら、別にゆーきゃんに対して脂臭いって言ってたわけじゃないんだろーけど、当然の流れとしてゆーきゃんに対する暴言だと思ってたw
で、本編ですが。原作未読、その辺に適当に書かれているあらすじさえ読まず聴き始めました。ところで、一つ暴露するけど、最近食傷気味なBL話の内容の1位は極道もの、2位はホストものです。で、このCD聴き始めて5分後に発覚したんだけど、これ攻めが極道で受けがホストの話しなんだわ。もうその時点で、獣神演武の新刊開きかけたぐらい聴く気失せたんだけど、なんか小野のキモ可愛さにうっかり聴いちゃった。
そもそもこれさあ、後半15分前くらいまでBLっつかむしろ家族ものなのね。ゆーきゃんが幼稚園児に「俺が父ちゃんだぞ」とか言い始めた日には、もうこのまま家族ものとしてほのぼの終わればよくね? みたいな生暖かい感想持っちゃった。
こんな感想でアレだけど、全体的にわりと面白い話だったと思います。途中まで小野が敬語キャラなんで、古泉と被りすぎて吹いたけど。あとゆーきゃん、噂によるとこれが初攻めらしーですが、意外にかっこよくってびっくりした。最初、ゆーきゃんが極道? ちょっと可愛らしいねw って思ってたけどとんでもねー。今まで王道小杉十郎太、堀内賢雄から鳥ちゃん、洋物では浜賢、森川帝王、さらに変り種では平川さんだの鈴、かっぺーちゃんとかの極道声聴いてきたけど、誰にも負けないくらい完璧に極道だったわー。

実はこの二週間ほど、風邪で死んでました。熱が出たり下がったりして、お医者さんにこの火曜に気管支炎だと宣告されました。1月終わりに風邪引くのはこの5年くらい毎年のことなんですが…実は今週末から友人と旅行に行く予定が。だいぶ前からの予定のため、新幹線もホテルもしっかり予約済みで。こんなに死ぬ気で風邪治そうと思ったの久しぶりだよ…。
そんなわけで、今週はじめの状態からは信じられない速度で回復し、なんとか旅行行って来れそうですww

ドラゴノーツ。ここにきて視聴中止の危機が! 最後の良心があああああ!
で、変態王子の「お前気持ち悪いんだよ!」に激しく吹いた。お 前 が 言 う な 。たとえ風呂場で相手の胸元に触れたりして諏訪部キャラといちゃついてるジンでも、お前にだけは言われたくないだろーよ。
でも同様に、ジンの「お前、ひとりじゃ何もできないんだな」にもツッコミいれちゃった。お前が言うな☆

あ、空の境界2章はだいぶ前に視聴済み。鈴がすげーしゃべってて幸せな一時間でございました。え、やってることはただのストーカー? ええ、みごとにストーカーでしたとも。でも、デジフロの輝一のときも「おま、それただのストーカーやん」って誰もが思ったけど、健気さとさみしそうな感じでカバーしてたっしょ? それと同じで今回も優しさと真摯な感じでカバー☆

そういえば、わりと最近カラオケに行ったんですが、LOVELESSのOP曲に画像入ってて大爆笑しちゃった。ありゃねーよ。カラオケのデカめな画面に、「リツカ、命令して」とか言ってたあのロリコンドMキャラとか映ってもう駄目。歌えたもんじゃねーよ。そのとき一緒にいたのが、LOVELESS見てたけど腐ってない友人だったから、ネタとして入れた曲なのに微妙な雰囲気流れちゃったじゃん?
てかコレが画像出るってことは、学園ヘヴンとか好きしょ!とかの曲に画像付く日も近いんじゃね?

休日返上でAir→Kanonと見てた。どっちも全話見ましたけど何か?
京アニのクオリティの高さに全俺が泣いた。あの画質と音楽と脚本は神。てかKey作品の主人公はギャルゲーの主役のくせにかっこよすぎて泣ける。声が小野・杉田だしね!
あんなにそこら辺の女キャラにフラグ乱立しまくってんのにニコで主役に対する悪意コメが少ないって何事? 某ヤンデレギャルゲーアニメの誠死n(ry が懐かしくなるわー。
あと電王最終回。伏線回収しきれないのは、最近の特撮・アニメの仕様ですか? ともあれ鈴可愛かったです1年ありがとうございました。

テイルズの主役が鳥ちゃん(っぽい)記念に、鳥ちゃん出演のBLCD片端から聞こうかと思ってCD整理してみた。BL業界が鳥ちゃんフィーバーだった頃に何故か一時ものごつく鳥ちゃんから冷めたため、購入したものの未聴あるいは一回聞いたまま封印してたCDが多数あったよ!
一番ウケたのはサウダージ。浜賢と鳥ちゃんてソレ何て十六夜記?
ところでここでちょっとしたスペクタクルが発生。とりあえず目に付いた鳥ちゃんメインCDを並べて片端から聴くことにしたんだけど、初めの一枚がコレ。鳥ちゃんじゃなくて先割れさんだけど。そんで2枚目が上に書いたサウダージ。ジャンルも内容もまったく違うCDですが、攻めのキャラが同じ台詞を言いました。何だと思いますか? 「まるで犬のようだな」ですよ! コーヒー噴出してすんげえ大爆笑しちゃったよ。

さっき書いてた日記を間違って途中で消したよ☆ けっこうがんばって書いてたんだけどなあ…。

何を書いてたかって言うと、どんな流れでか忘れたけどクラスターエッジについて語ってたw
覚えておりますかクラスターエッジ。日昇社の作品でした。って説明もいらないくらい日昇社臭のする作品でした。あれです、無駄に総集編多い感じで。世界のために自分を探しつつ悪と戦おうっていう話だったんですが、そこは日昇社なんで5話くらいから迷走し、気づけば中盤はどっからどう見ても完璧なただの学園アニメでした。しかし、当時私の周りではその迷走は大好評! このまま学園アニメとして終わればちっちゃく綺麗にまとまるんじゃね!? って喜んでたのに、終盤になって唐突に初期設定を思い出したらしく、適当にその辺のキャラが死んでみたりして、伏線から全力で目を逸らしてストーリーが爆走し、いかにも日昇社な結末を迎えた、総合すれば、「ああこれが日昇者クオリティorz」っていうアニメでした。
なんでこんな話しを書いたのか思い出した、さっきドラゴノーツを見てたからだ。いい加減、ストーリーを広げすぎると収束つかなくなるって学習しろGONZOwっていう話から唐突にクラスターの話しを思い出したのでした。てか、ドラゴノーツの諏訪部キャラ、重要人物だったはずなのにその辺の絡みは消え去ったよね。今現在の諏訪部キャラの立ち位置って、無料タクシー(飛行も可能☆)みたいなもんじゃね? さすがに哀れになってきた。


あ、あ、あ!新テイルズ(ttp://www.youtube.com/watch?v=5hqMgjtEklk)の主役がどっからどう聞いても鳥ちゃんなんですけどおおおお!
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー

最新コメント

プロフィール

HN:
サカネ
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)