(
2007/12/01)
とりいそぎ。
長らくの放置申し訳ありませんでした。ちょっといろいろ重なった上にい忙しくて。私、今なら飛べる気がする!
そんな中でもドラゴノーツは見てます。以下ネタバレ注意願います。
ニコで9話見たら、タグに「キャッチ&リリースアニメ」って書かれてて、???って思ったけど見たら理解した。確かに素晴らしいキャッチ&リリースアニメですね! あったらしーwww 何をキャッチ&リリースかって? 主人公をだよ!!!
捕まえられて逃亡して敵倒してまた確保される、ってのを、何回繰り返したかなあww どんだけ監禁されれば気が済むのかと。おかげで「監禁(され)王子」がニコでの呼び名になりつつあるような。趣味・特技は監禁されることですけど何か? みたいになってる。
あと、ほんっとにつまんないことだけどつまんない人間だからつまんないツッコミいれさせてもらいます。諏訪部ギオ、あんな即行で逃亡できるならなんで最初からそうしなかったのかと。もしかしてアレか、主役が監禁されるの趣味だから付き合ってあげたのか?
そんな中でもドラゴノーツは見てます。以下ネタバレ注意願います。
ニコで9話見たら、タグに「キャッチ&リリースアニメ」って書かれてて、???って思ったけど見たら理解した。確かに素晴らしいキャッチ&リリースアニメですね! あったらしーwww 何をキャッチ&リリースかって? 主人公をだよ!!!
捕まえられて逃亡して敵倒してまた確保される、ってのを、何回繰り返したかなあww どんだけ監禁されれば気が済むのかと。おかげで「監禁(され)王子」がニコでの呼び名になりつつあるような。趣味・特技は監禁されることですけど何か? みたいになってる。
あと、ほんっとにつまんないことだけどつまんない人間だからつまんないツッコミいれさせてもらいます。諏訪部ギオ、あんな即行で逃亡できるならなんで最初からそうしなかったのかと。もしかしてアレか、主役が監禁されるの趣味だから付き合ってあげたのか?
PR
ガンダムW感想を書く前に、ドラゴノーツ6・7話の感想を。
基本的に放映をテレビで追ってますが、最近ときにニコで見ます。ここのところGONZOさんも厳しくなったみたいで、ニコにアップされても数時間後に消されてしまっているみたいなんですが、6・7話はまだ削除される前に見ることに成功。数時間で消される割にコメントと再整数が馬鹿みたいに多くて、ああ世間的にもあれはネタアニメなんだなと。
6話。
・唐突に杉田声からはじまってとにかくそれでウケた。このアニメの正しい見方の一つとして、杉田が何役演じてるか数えるってのを挙げるね。そろそろ総合で二桁行ってるんじゃね?
・ジン:「ひとりはさみしいよ…」おいいいいいい!! 隣に諏訪部さんキャラいるから! 勝手に孤独にならないでくれ!! 未だかつて諏訪部声のキャラをあそこまで空気扱いした人がいただろうか。
・諏訪部に完璧にスルーされたカズキは、写真にハサミさしてみたり唐突に自分の髪を切り始めてみたりと素晴らしい病みっぷり。おおこれぞヤンデレ、とか思ってたら、ニコで「ヤンホモ」「ヤンホモ」呼ばれてたw 新しいジャンルですね、ヤンホモ!! まんまだけどね!!
・あのー、主人公手錠かけられんの何度目ですか? てか後ろから羽交い絞めにされるの何度目だ!
・基本的にドラゴン組はパートナーの人間に対して過剰にデレな傾向があるようですが、杉田ハウリングスターのクロムウェルに対するデレっぷりは異常。OP・ED・合体シーンとも密接しすぎなアキラ・マキナ組に負けないくらいラブっぷりだよね。
7話。
・GONZO作ネタアニメがギャグに走ると素晴らしいことになるんですね!本領発揮しすぎてて、いっそこのままギャグアニメにしたほうが面白いんじゃね?みたいなつっまんない感想もっちゃった。
・いちいちツッコミいれるの、ネタにマジレスカコワルイみたいな感じするんで、特に刺さったとこだけツッコミいれまっす。
・胸の大きさを強調するアニメなんで、水着になって何ぼなんでしょうが、ちょっと胸酔いしてきました。アキラちゃんが唯一の良心です。
・ニコでのアマデウスの人気に嫉妬してたけど、今回見てアマデウスの虜になった。
・ドラゴン組はどうして流されたその最初にドラゴンになって人間助けなかったのかと。
・…なんつーベタなフラグの立て方…ベタ過ぎて逆に新鮮な気がしてきた。つか、えらく簡単に破れたなその服。脆すぎだろ!>怪我に自分の服ちぎって手当て
・「チェストぉぉぉぉぉぉ!!」この一週間で一番盛大に噴いた。GONZO作品の本気を見た。
・いい加減どっかでマキ入れなきゃいけないことに唐突に気づいたらしく、変身して無理やり話を終わらせようと人間助ける諏訪部ドラゴン。だからどうして最初から変身しなかったのか(ry
基本的に放映をテレビで追ってますが、最近ときにニコで見ます。ここのところGONZOさんも厳しくなったみたいで、ニコにアップされても数時間後に消されてしまっているみたいなんですが、6・7話はまだ削除される前に見ることに成功。数時間で消される割にコメントと再整数が馬鹿みたいに多くて、ああ世間的にもあれはネタアニメなんだなと。
6話。
・唐突に杉田声からはじまってとにかくそれでウケた。このアニメの正しい見方の一つとして、杉田が何役演じてるか数えるってのを挙げるね。そろそろ総合で二桁行ってるんじゃね?
・ジン:「ひとりはさみしいよ…」おいいいいいい!! 隣に諏訪部さんキャラいるから! 勝手に孤独にならないでくれ!! 未だかつて諏訪部声のキャラをあそこまで空気扱いした人がいただろうか。
・諏訪部に完璧にスルーされたカズキは、写真にハサミさしてみたり唐突に自分の髪を切り始めてみたりと素晴らしい病みっぷり。おおこれぞヤンデレ、とか思ってたら、ニコで「ヤンホモ」「ヤンホモ」呼ばれてたw 新しいジャンルですね、ヤンホモ!! まんまだけどね!!
・あのー、主人公手錠かけられんの何度目ですか? てか後ろから羽交い絞めにされるの何度目だ!
・基本的にドラゴン組はパートナーの人間に対して過剰にデレな傾向があるようですが、杉田ハウリングスターのクロムウェルに対するデレっぷりは異常。OP・ED・合体シーンとも密接しすぎなアキラ・マキナ組に負けないくらいラブっぷりだよね。
7話。
・GONZO作ネタアニメがギャグに走ると素晴らしいことになるんですね!本領発揮しすぎてて、いっそこのままギャグアニメにしたほうが面白いんじゃね?みたいなつっまんない感想もっちゃった。
・いちいちツッコミいれるの、ネタにマジレスカコワルイみたいな感じするんで、特に刺さったとこだけツッコミいれまっす。
・胸の大きさを強調するアニメなんで、水着になって何ぼなんでしょうが、ちょっと胸酔いしてきました。アキラちゃんが唯一の良心です。
・ニコでのアマデウスの人気に嫉妬してたけど、今回見てアマデウスの虜になった。
・ドラゴン組はどうして流されたその最初にドラゴンになって人間助けなかったのかと。
・…なんつーベタなフラグの立て方…ベタ過ぎて逆に新鮮な気がしてきた。つか、えらく簡単に破れたなその服。脆すぎだろ!>怪我に自分の服ちぎって手当て
・「チェストぉぉぉぉぉぉ!!」この一週間で一番盛大に噴いた。GONZO作品の本気を見た。
・いい加減どっかでマキ入れなきゃいけないことに唐突に気づいたらしく、変身して
現在、GWを再視聴中。何年ぶりだろこれ見るの…。
ドラゴノーツ感想ブログと化す前に、ひっさしぶりにGWサイト的なことを書いて行きたいと思います! 3話までの感想を適当に箇条書きしていきまーす。
・思いのほかヒイロの声が高い! 緑川さんわっかいなあ。目の前で招待状破いたりして、結構Sだよね。基本的に「お前を殺す!」が愛情表現だもんね。はっ、もしかしてヒイロってツンデレ(あるいはヤンデレの気もあるかもしれん…)を先取りしてたんじゃ!?
・カトル様「言ったよ、僕は降伏しろって」 カトル様ぁぁぁぁぁ!!
「降伏してください!」って言ってから敵をぶった切るまで5秒くらいしか待ってないから! もうちょっと考える時間をあげてよ!! 言っときゃいいってわけじゃないから!!
・リリーナってもっと電波な印象あったけど、今みると可愛いなあ。EDでライオンを片手で掴み上げてヘッドロックかましてるけど可愛い! 走ってきたの分かってるけど、そんなことは当たり前よ! 歴史に残る名EDだと思います。
・どっちかっていうとカトル様のが若干電波? 戦闘中にコックピット飛び出して「戦っちゃいけないんだ、僕たちは!」お、おまえ、それは結構わらえない…
・「夢見が悪くなるじゃねーか!」仕草も言葉遣いもいちいち可愛いけど、言ってることはシビアっていうか結構ブラックなデュオに萌える。
・サリィだいすき。ほんとだいすき。てか一番人間できてるのサリィさんじゃね?
・「馬鹿は来る」そしてほんとに即行やってきた、その男の名はトロワ。私がトロワの名前を口にするときはテンションさがってるとき、笑いを取りたいとき。彼のことを話すと自然とツッコミの嵐とともに爆笑が起こります。手はじめに、あの髪型を図解してほしいです。
・話がズレた。とにかく敵の中に1機で突っ込んできたトロワ。何か策があるんだろうと誰もが思うけど、そこはトロワ、期待を裏切らず何も考えてません。とにかくうちまくって弾切れ、「早かったな、俺の死も…」って、ちょ、トロワァァァァ!!おまえもっと考えて撃てよ! ってかそれが主な攻撃方法なら、予備の弾くらい用意してこいよ!! おかげでレディ・アンが「この3号機はとにかく重装備で…」とか説明始めたとき、いやーパイロットがアホやから無人MSで適当に相手してれば勝手に弾切れ起こしてくれるよ、とかマジレスしちゃった。
こんな感じでした! また随時感想書いていきたいです。。
ドラゴノーツ感想ブログと化す前に、ひっさしぶりにGWサイト的なことを書いて行きたいと思います! 3話までの感想を適当に箇条書きしていきまーす。
・思いのほかヒイロの声が高い! 緑川さんわっかいなあ。目の前で招待状破いたりして、結構Sだよね。基本的に「お前を殺す!」が愛情表現だもんね。はっ、もしかしてヒイロってツンデレ(あるいはヤンデレの気もあるかもしれん…)を先取りしてたんじゃ!?
・カトル様「言ったよ、僕は降伏しろって」 カトル様ぁぁぁぁぁ!!
「降伏してください!」って言ってから敵をぶった切るまで5秒くらいしか待ってないから! もうちょっと考える時間をあげてよ!! 言っときゃいいってわけじゃないから!!
・リリーナってもっと電波な印象あったけど、今みると可愛いなあ。EDでライオンを片手で掴み上げてヘッドロックかましてるけど可愛い! 走ってきたの分かってるけど、そんなことは当たり前よ! 歴史に残る名EDだと思います。
・どっちかっていうとカトル様のが若干電波? 戦闘中にコックピット飛び出して「戦っちゃいけないんだ、僕たちは!」お、おまえ、それは結構わらえない…
・「夢見が悪くなるじゃねーか!」仕草も言葉遣いもいちいち可愛いけど、言ってることはシビアっていうか結構ブラックなデュオに萌える。
・サリィだいすき。ほんとだいすき。てか一番人間できてるのサリィさんじゃね?
・「馬鹿は来る」そしてほんとに即行やってきた、その男の名はトロワ。私がトロワの名前を口にするときはテンションさがってるとき、笑いを取りたいとき。彼のことを話すと自然とツッコミの嵐とともに爆笑が起こります。手はじめに、あの髪型を図解してほしいです。
・話がズレた。とにかく敵の中に1機で突っ込んできたトロワ。何か策があるんだろうと誰もが思うけど、そこはトロワ、期待を裏切らず何も考えてません。とにかくうちまくって弾切れ、「早かったな、俺の死も…」って、ちょ、トロワァァァァ!!おまえもっと考えて撃てよ! ってかそれが主な攻撃方法なら、予備の弾くらい用意してこいよ!! おかげでレディ・アンが「この3号機はとにかく重装備で…」とか説明始めたとき、いやーパイロットがアホやから無人MSで適当に相手してれば勝手に弾切れ起こしてくれるよ、とかマジレスしちゃった。
こんな感じでした! また随時感想書いていきたいです。。
ドラゴノーツ5話。
今まで誤解してました。これは何もかも計算しつくされた究極のネタアニメだったんですね! この前は杉田使いすぎだろ人件費ねえのかとかつっまんないツッコミ入れちゃってほんっとごめんなさい! あの杉田の使用回数はすべて計算、これもネタだったんですね! 毎回4役くらいはやらされてるけどすべて計算!!
そんなわけで、今回はツッコミはしない方向で行きますよー。ほんと、お前らいつ着替えたんだよとか小野キャラ拉致られすぎだろとか、せめて下着は着けてくださいとか、なんか椅子の数が増えたり減ったりっつかなんという消える椅子とか、今画面からカズキ消えてなかったか? 今さりげなく画面にAVみたいの写ってましたけどー!とか、そんな小さなツッコミはしません!笑。だってすべてはネタだって発覚したから。
で感想は、小野Dキャラがどこまでもヒロイン過ぎってこと。それからさあ、「俺は(諏訪部キャラに)捨てられた」って連呼すんのやめたほうが…。確かに諏訪部キャラが「お前を捨てていく」って言ったのを忠実に踏襲してるんだろうけど、ED入る直前に「俺を捨てたんじゃなかったのかよ?」って何その一回わかれたけどよりを戻そうとしてるカップルみたいな会話。ってこれもツッコミじゃーん! もう、ツッコミいれずに感想書くの難しいアニメだなー。なんせすべてがネタ!
そこそこまともに作り上げられてて土曜朝9時とかに放映しててもおかしくない獣神演武について感想をまったく書いてないのは、このネタアニメのせいです。楽しすぎるぜドラゴノーツ。もう物語は追えてませんw
今まで誤解してました。これは何もかも計算しつくされた究極のネタアニメだったんですね! この前は杉田使いすぎだろ人件費ねえのかとかつっまんないツッコミ入れちゃってほんっとごめんなさい! あの杉田の使用回数はすべて計算、これもネタだったんですね! 毎回4役くらいはやらされてるけどすべて計算!!
そんなわけで、今回はツッコミはしない方向で行きますよー。ほんと、お前らいつ着替えたんだよとか小野キャラ拉致られすぎだろとか、せめて下着は着けてくださいとか、なんか椅子の数が増えたり減ったりっつかなんという消える椅子とか、今画面からカズキ消えてなかったか? 今さりげなく画面にAVみたいの写ってましたけどー!とか、そんな小さなツッコミはしません!笑。だってすべてはネタだって発覚したから。
で感想は、小野Dキャラがどこまでもヒロイン過ぎってこと。それからさあ、「俺は(諏訪部キャラに)捨てられた」って連呼すんのやめたほうが…。確かに諏訪部キャラが「お前を捨てていく」って言ったのを忠実に踏襲してるんだろうけど、ED入る直前に「俺を捨てたんじゃなかったのかよ?」って何その一回わかれたけどよりを戻そうとしてるカップルみたいな会話。ってこれもツッコミじゃーん! もう、ツッコミいれずに感想書くの難しいアニメだなー。なんせすべてがネタ!
そこそこまともに作り上げられてて土曜朝9時とかに放映しててもおかしくない獣神演武について感想をまったく書いてないのは、このネタアニメのせいです。楽しすぎるぜドラゴノーツ。もう物語は追えてませんw
ポーション缶(言うまでもないですが絵はザックス)購入。先日セブンで見たときはザックスだけなかったんで、今日見つけたときはザックス缶全部買い占めてやろうかと4割くらい本気で思ったけど、毎日のように使うコンビニの毎週会う店員にザックス缶だけ10缶ばかりを突き出す勇気がなかったため断念。
てか、一番の理由はたぶん、飲まないからなんですけど。去年の夏くらいに出た青い瓶に入ってるポーションは安いのも高いのも購入しましたが、ぶっちゃけHP回復っつかむしろダメージ受けた記憶あるからね! ただ、全種類の瓶を制覇した友人は大変気に入っていたので、たぶん好みによるんだと思います。
獣神演武の放映が遅れたせいで、みなみけを24分間しっかり見る羽目に! なんか妙に「気持ち悪ーい」って連発されてるキャラがいるなーって思ったら、お前か小野Dー!! 夜中の2時過ぎに大・爆・笑しちゃったよ。
ここ2ヶ月くらい、私は間違いなく鈴の次に小野D情報を追ってますが、ぶっちゃけ声の判別付いてませんでした。声優スキーとして、「小野D好きです。でも声はよく分かりません」ってそれもうどうなの? いや、小野だって分かって聞けば分かるんですよ。ほんっと甘い声してるからさ! でも唐突に小野の声が流れたら基本的に分かりません。演じわけが上手いからだって言い訳しとこ。
ところがみなみけの小野キャラは聞いた瞬間分かったよw だってきもいんだもんww あんなに顔がいいキャラなのにあそこまでキモく演じられるなんてすごいですね小野D!!(私は小野が大好きです。)(本当に心の底から演じわけが上手いとおもってます。)
てか、一番の理由はたぶん、飲まないからなんですけど。去年の夏くらいに出た青い瓶に入ってるポーションは安いのも高いのも購入しましたが、ぶっちゃけHP回復っつかむしろダメージ受けた記憶あるからね! ただ、全種類の瓶を制覇した友人は大変気に入っていたので、たぶん好みによるんだと思います。
獣神演武の放映が遅れたせいで、みなみけを24分間しっかり見る羽目に! なんか妙に「気持ち悪ーい」って連発されてるキャラがいるなーって思ったら、お前か小野Dー!! 夜中の2時過ぎに大・爆・笑しちゃったよ。
ここ2ヶ月くらい、私は間違いなく鈴の次に小野D情報を追ってますが、ぶっちゃけ声の判別付いてませんでした。声優スキーとして、「小野D好きです。でも声はよく分かりません」ってそれもうどうなの? いや、小野だって分かって聞けば分かるんですよ。ほんっと甘い声してるからさ! でも唐突に小野の声が流れたら基本的に分かりません。演じわけが上手いからだって言い訳しとこ。
ところがみなみけの小野キャラは聞いた瞬間分かったよw だってきもいんだもんww あんなに顔がいいキャラなのにあそこまでキモく演じられるなんてすごいですね小野D!!(私は小野が大好きです。)(本当に心の底から演じわけが上手いとおもってます。)
カレンダー
最新コメント
最新記事
(07/07)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
(05/19)
プロフィール
HN:
サカネ
性別:
非公開
ブログ内検索