↓で書いたウイルス、深刻ですね。
とにかくできる限りの予防はしていますが、早く収まることを願うばかりです。
アラド戦記がシリアスだと、私が一気に不安定になります。唯一の救いは、カペンシスがどこまでいってもギャグ要員だってこと。カペンシス愛しい。ウザ愛しい。ウザ素敵。ウザカッコヨス。
ところで最近エヴァを見てます。やっぱり面白い。てか加持さんかっこよすぎだろ。
前から思ってたけど、ATフィールドって心の壁じゃん? 「ATフィールド全開!」ってどんだけ後ろ向きな戦い方なのかと。全身で「近寄らないで!」って言ってるわけですね。ATフィールドをこじ開けてエヴァを侵略しようとする使徒とかいますが、あいつはアレですね。一生涯の親友みたいなスタンス。心の壁をぶち破ってくれるわけですから。
で、これも以前から思ってたんですが、MAGIシステムって意外に役に立たないような。ちょっとでも難しいこと聞くと「MAGIは回答不能を提示しています!」とか言われるし。あっさり使徒に侵略されるし。
という話を一緒に見ていた姉としてたら(ちなみに姉が私の家にDVD持ってきた)、アニメでミサトさんが三佐に出世してた。ミサトさんって若いのになんで地位的に偉いの? NERVの人間ってみんな超頭よさそうじゃん? と姉に聞いたところ、「葛城博士の娘だからじゃない?」との回答。それならリツコさんなんてMAGI設計者の娘だよ!と反論したら、「だから駄目なんだろ」と返された。わお、納得。
とにかくできる限りの予防はしていますが、早く収まることを願うばかりです。
アラド戦記がシリアスだと、私が一気に不安定になります。唯一の救いは、カペンシスがどこまでいってもギャグ要員だってこと。カペンシス愛しい。ウザ愛しい。ウザ素敵。ウザカッコヨス。
ところで最近エヴァを見てます。やっぱり面白い。てか加持さんかっこよすぎだろ。
前から思ってたけど、ATフィールドって心の壁じゃん? 「ATフィールド全開!」ってどんだけ後ろ向きな戦い方なのかと。全身で「近寄らないで!」って言ってるわけですね。ATフィールドをこじ開けてエヴァを侵略しようとする使徒とかいますが、あいつはアレですね。一生涯の親友みたいなスタンス。心の壁をぶち破ってくれるわけですから。
で、これも以前から思ってたんですが、MAGIシステムって意外に役に立たないような。ちょっとでも難しいこと聞くと「MAGIは回答不能を提示しています!」とか言われるし。あっさり使徒に侵略されるし。
という話を一緒に見ていた姉としてたら(ちなみに姉が私の家にDVD持ってきた)、アニメでミサトさんが三佐に出世してた。ミサトさんって若いのになんで地位的に偉いの? NERVの人間ってみんな超頭よさそうじゃん? と姉に聞いたところ、「葛城博士の娘だからじゃない?」との回答。それならリツコさんなんてMAGI設計者の娘だよ!と反論したら、「だから駄目なんだろ」と返された。わお、納得。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新コメント
最新記事
(07/07)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
(05/19)
プロフィール
HN:
サカネ
性別:
非公開
ブログ内検索