ブランド 買取 むしろただの生存報告 相変わらずとりとめもない。 忍者ブログ
2025/05/19  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんかゴールデンウィークも後半らしいですが、皆様いかがお過ごしでしょう。私は日曜から日曜までまるっと8連休です。1・2日目は友人が遊びに来てくれてたんで、ゲームしたりちょっと出かけたりゲームしたりゲームしたりして過ごしてた。ってかゲーム以外あんましてねーじゃん?
でも日曜はちょっと出かけました。GW最初の日曜なのに過疎ってる遊び場に遊びに行こうみたいな無駄な気合で、友人と話し合ったあげく行ったのは隣り駅のいろんな意味でちょっとマニアックな文化施設。え、なんで若者2人でここなんだよ、ってツッコミ入れてほしー。でも過疎ってるってほどではなく、程よく家族連れもいたけれどでもやっぱり人は少ない、みたいな。大変楽しかったです。ちなみに、友人と話し合ってるときに出た他の案は青山霊園と外人墓地と太宰治の墓でしたよ。不謹慎だろってことでやめたんですけど、ドン引きしていただけたなら本望です。
で、あとはゲーム。基本的にジアビスです。友人のおかげでだいぶ進みましたー、いろんな人の過去とかわかってきて、全体の三分のニくらいは終わったかな。最近になって、自分はひとりじゃゲームあんまり進められないことに気づいた。どうも続かないんですわ。ICOも後半はほぼ友人と2人で進めてました。ICOほど誰かと一緒に進むのが楽しいゲームもあんまないです。基本的に頭を働かせるゲームなんで私には向いてなかったんですが(笑顔)、誰かととりあえずここをこーしてみよーとか言い合いながら進行方法を探すのが楽しくって。幻水2とかも、当時仲良かった友人と高校受験前日にまでやっていた記憶があります。

話しがずれたけどジアビス。最近子安キャラが好きになってきて、そんな自分にちょっとびっくり。某種運命でのキャラがあまりにあまりだったせいで最近拒絶してたんですが、実のところ子安声は好きです。割と有名なのでご存知な方も多いでしょうが、クイズマジックアカデミーというゲーセンにあるゲームでは、わざわざ子安声のキャラを選択したほどです。ちなみに名前はコモロくん。元ネタが分かる方は笑ってやってください。というかむしろコモロくんって名前付けたかったから子安キャラを選んだわけですが。以前このゲームプレイしてたら子安キャラで名前がゼクスっていう方と対戦したかことがあって、テンション上がりつつ下がった記憶が。
てまた話がずれた。そんなわけで、私が子安キャラを好きになるのはコモロくん以来です。基本自分勝手で割合酷いキャラなのに、何気なくみんなの心配してるお父さん的ポジションがたまんない。あとナタリア!この前は悪口言っちゃってごめん! いい子! 早くアッシュと幸せになってね!
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー

最新コメント

プロフィール

HN:
サカネ
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)