アニメおお振り、織田の声にちょっとびっくりしたけどああいう潤々はわりと好き。こう、全体的に、このキャラにあの人!?みたいな驚かせキャストが多いですおお振り。浜田の私市さんとか。かわいいな浜田! いや、浜田は可愛いってずっと主張してきた身分だけど!
ところでEDのキャストみて初めてきっしーがいることに気づいたんですけど。潤の声は分かってもきっしーの声はぜんぜんわかんなかったってそれどうなの…。きっしーは鈴・平川さん・鳥ちゃんに次いで好きな声優だと、今まで思ってたんだけども!
あまつき5巻特典CD聞く。目当ては女装してる無性の鈴。鈴声なのに無性ってのが珍しすぎて買っちゃった。はじめにキャラ設定知ったときは、このキャラに鈴はちょっと合わないんじゃ、って思ってたけど、聞いてみたらぴったりだった。特に腹黒さがw 最近あきらかに得意声:腹黒。ってなってるよね。逆に相変わらず可愛らしい役が回ってくるBLCDとか聞くと、どんなボケも、今の計算?みたいに思えてくるよw
内容に関しては、罵りあってる諏訪部さんとの掛け合いが好き。諏訪部さんと鈴ってアニメで共演すると、基本的に殺しあってる印象なんで(エックスとか種運命とかトリニティ・ブラッドとか)、じゃれてるのって新鮮ですね。
ところでEDのキャストみて初めてきっしーがいることに気づいたんですけど。潤の声は分かってもきっしーの声はぜんぜんわかんなかったってそれどうなの…。きっしーは鈴・平川さん・鳥ちゃんに次いで好きな声優だと、今まで思ってたんだけども!
あまつき5巻特典CD聞く。目当ては女装してる無性の鈴。鈴声なのに無性ってのが珍しすぎて買っちゃった。はじめにキャラ設定知ったときは、このキャラに鈴はちょっと合わないんじゃ、って思ってたけど、聞いてみたらぴったりだった。特に腹黒さがw 最近あきらかに得意声:腹黒。ってなってるよね。逆に相変わらず可愛らしい役が回ってくるBLCDとか聞くと、どんなボケも、今の計算?みたいに思えてくるよw
内容に関しては、罵りあってる諏訪部さんとの掛け合いが好き。諏訪部さんと鈴ってアニメで共演すると、基本的に殺しあってる印象なんで(エックスとか種運命とかトリニティ・ブラッドとか)、じゃれてるのって新鮮ですね。
PR
電王の鈴が飛びぬけて鬼畜で大変好きです。「ダンス上手だねw」ってお前さんw そういえばDグレのオーデションはアレン様で受けたって初めて知った! ラビで合ってると思うけど、鈴声の「哀れな悪魔に魂の救済を」聞いてみたかったな。ってかアレン様の鬼畜ぶりを鈴声で聞きたかった。
ブレイブストーリー。わざわざ録画した甲斐があった。「その鏡を覗き込んだらきっとあなたが映ってるんでしょうね」ミ ツ ル ー !! 駄目だ最近不幸でシスコンなショタを見ると無性にいとしくなる。何でだ?ってああ、シンか…orz おかえり、ってずっと言って欲しかったんだよね。
ブレストでの石田アキーラの声が大好きだけどいいよね? 答えは聞いてないw
やっぱりアレキサンダー見返す。
「首を傾げる動作は変わってないね。風の音を聞く小鹿のように魅力的だよ。」実際にコリン・ファレルの仕草が小鹿のようかどうかについてはかなり疑問だけど、(どっちかっていうと真似してるジャレッド・レトのが小鹿のようだよ!)言ってる仕草と視線それだけで愛しそうでだいすき。
「みんな彼のことを嫌っていた!」たしかにそうかもしれないけど、それはあなたが溺愛したからとあなたが仲間内から嫌われたからだけどねw
ブレイブストーリー。わざわざ録画した甲斐があった。「その鏡を覗き込んだらきっとあなたが映ってるんでしょうね」ミ ツ ル ー !! 駄目だ最近不幸でシスコンなショタを見ると無性にいとしくなる。何でだ?ってああ、シンか…orz おかえり、ってずっと言って欲しかったんだよね。
ブレストでの石田アキーラの声が大好きだけどいいよね? 答えは聞いてないw
やっぱりアレキサンダー見返す。
「首を傾げる動作は変わってないね。風の音を聞く小鹿のように魅力的だよ。」実際にコリン・ファレルの仕草が小鹿のようかどうかについてはかなり疑問だけど、(どっちかっていうと真似してるジャレッド・レトのが小鹿のようだよ!)言ってる仕草と視線それだけで愛しそうでだいすき。
「みんな彼のことを嫌っていた!」たしかにそうかもしれないけど、それはあなたが溺愛したからとあなたが仲間内から嫌われたからだけどねw
ウェブリングジャパンのサービスが4月で停止してしまいましたね。
今みたいにサーチエンジンが充実する前は、とにかくウェブリングを使って行きたいサイトを探していたものです…。イチニリングとか、どんくらい使ったかわかんないもんなー。GWサーチに登録させていただいた後でもアクセス解析を見てみると、やっぱりウェブリングからいらしてくださる方も割りといらしたんですが…。というかやっぱり自分がかなり使わせてもらってたんでね! 大変寂しいです。
そういえば日曜洋画劇場のトロイはもちろん見ました。ガン見。なんたってね、オーランドの吹き替えが平川さんなんでね!
トロイは二年ほど前にDVDで見たことがあります。当時は平川さんにはさほど関心がなく、ひたすらバナ兄さんの足にすがりつくオーランドが見たいためにレンタルした記憶があります。今回は、「どんなことがあっても僕を守ってくれる?」ってバナ兄さんに甘えたり、素晴らしい美人に甘い台詞を吐いたりする平川さんが聞きたいがために見た。ものごつく楽しみにしてた。
あの映画にとって、パリスは戦争さえ起こしてくれればあとはラストシーン以外大して重要じゃないから、オーランドの出番減らされるかなーって不安だったけど、見た限りほとんど減らされてませんでしたね。考えてみたら、そらこのオーランド人気絶頂な世の中でパリスの出番を削るような真似はせんわな。
その代わり、パトロクロスの出番は限りなく減らされてた。orz
あそこまでパトロクロスのシーンをとことん切らなくたって…あれじゃはじめてみる方には、お亡くなりになるシーンでも「こいつ誰だっけ?」状態じゃん。トロイやってた日曜は、下の日記に書いたけど友人が遊びに来てたため、一緒に見てたけど、実際になんでこいつが唐突に出てきたのかさっぱりわからないってツッコミ入れてた。しかもその後でブラピが激怒してる理由も、ああ仲間思いだったんだねくらいなもんだよね…。その割りに部下は足蹴にしてるけど。
ってかアレか、3P(いや実際はもっといたかも知れないけど)終了後の朝の風景は映せても、美少年を抱き寄せて「お前が心配で戦えない」って言うブラピをお茶の間に流すのはアウトだったのかな。
ま、所詮私は平川さんのためだけに見てたんで、平川さんがたくさん喋ってくれて満足でした。テレビであんなに喋ってる平川さんを聞くのは、お兄ちゃん!って呼ばれてデレデレしてたあの作品以来だなー。
以前トロイを見たときもそうだったけど、これを見ると「アレキサンダー」を見たくなります。作風も見せたいこともまったく違うんで、比べるのは失礼ですが、個人的にはアレキサンダーのが断然好きです。トロイは、オーランドと平川さんに関係がなかったら繰り返し見たりはしなかったって断言する。
アレキサンダーは監督がオリバーさんなので例に漏れず長く重く暗いですが、色々と忘れられない映画です。アレキサンダーが祖国から家出したかった気持ちがなんとなくわかるよ、そりゃ母親がトレジャーハンターで父親がバットマンだったらね(違)、ちょっと遠い国に憧れちゃうよね! 一番感情移入できたのはアレキサンダーのはじめの奥さん。そりゃあ自分の旦那が初夜の寝室で男といちゃついてたら(しかも指輪のやり取りとかしてるしな!)ブチ切れたくもなるよね。
今みたいにサーチエンジンが充実する前は、とにかくウェブリングを使って行きたいサイトを探していたものです…。イチニリングとか、どんくらい使ったかわかんないもんなー。GWサーチに登録させていただいた後でもアクセス解析を見てみると、やっぱりウェブリングからいらしてくださる方も割りといらしたんですが…。というかやっぱり自分がかなり使わせてもらってたんでね! 大変寂しいです。
そういえば日曜洋画劇場のトロイはもちろん見ました。ガン見。なんたってね、オーランドの吹き替えが平川さんなんでね!
トロイは二年ほど前にDVDで見たことがあります。当時は平川さんにはさほど関心がなく、ひたすらバナ兄さんの足にすがりつくオーランドが見たいためにレンタルした記憶があります。今回は、「どんなことがあっても僕を守ってくれる?」ってバナ兄さんに甘えたり、素晴らしい美人に甘い台詞を吐いたりする平川さんが聞きたいがために見た。ものごつく楽しみにしてた。
あの映画にとって、パリスは戦争さえ起こしてくれればあとはラストシーン以外大して重要じゃないから、オーランドの出番減らされるかなーって不安だったけど、見た限りほとんど減らされてませんでしたね。考えてみたら、そらこのオーランド人気絶頂な世の中でパリスの出番を削るような真似はせんわな。
その代わり、パトロクロスの出番は限りなく減らされてた。orz
あそこまでパトロクロスのシーンをとことん切らなくたって…あれじゃはじめてみる方には、お亡くなりになるシーンでも「こいつ誰だっけ?」状態じゃん。トロイやってた日曜は、下の日記に書いたけど友人が遊びに来てたため、一緒に見てたけど、実際になんでこいつが唐突に出てきたのかさっぱりわからないってツッコミ入れてた。しかもその後でブラピが激怒してる理由も、ああ仲間思いだったんだねくらいなもんだよね…。その割りに部下は足蹴にしてるけど。
ってかアレか、3P(いや実際はもっといたかも知れないけど)終了後の朝の風景は映せても、美少年を抱き寄せて「お前が心配で戦えない」って言うブラピをお茶の間に流すのはアウトだったのかな。
ま、所詮私は平川さんのためだけに見てたんで、平川さんがたくさん喋ってくれて満足でした。テレビであんなに喋ってる平川さんを聞くのは、お兄ちゃん!って呼ばれてデレデレしてたあの作品以来だなー。
以前トロイを見たときもそうだったけど、これを見ると「アレキサンダー」を見たくなります。作風も見せたいこともまったく違うんで、比べるのは失礼ですが、個人的にはアレキサンダーのが断然好きです。トロイは、オーランドと平川さんに関係がなかったら繰り返し見たりはしなかったって断言する。
アレキサンダーは監督がオリバーさんなので例に漏れず長く重く暗いですが、色々と忘れられない映画です。アレキサンダーが祖国から家出したかった気持ちがなんとなくわかるよ、そりゃ母親がトレジャーハンターで父親がバットマンだったらね(違)、ちょっと遠い国に憧れちゃうよね! 一番感情移入できたのはアレキサンダーのはじめの奥さん。そりゃあ自分の旦那が初夜の寝室で男といちゃついてたら(しかも指輪のやり取りとかしてるしな!)ブチ切れたくもなるよね。
なんかゴールデンウィークも後半らしいですが、皆様いかがお過ごしでしょう。私は日曜から日曜までまるっと8連休です。1・2日目は友人が遊びに来てくれてたんで、ゲームしたりちょっと出かけたりゲームしたりゲームしたりして過ごしてた。ってかゲーム以外あんましてねーじゃん?
でも日曜はちょっと出かけました。GW最初の日曜なのに過疎ってる遊び場に遊びに行こうみたいな無駄な気合で、友人と話し合ったあげく行ったのは隣り駅のいろんな意味でちょっとマニアックな文化施設。え、なんで若者2人でここなんだよ、ってツッコミ入れてほしー。でも過疎ってるってほどではなく、程よく家族連れもいたけれどでもやっぱり人は少ない、みたいな。大変楽しかったです。ちなみに、友人と話し合ってるときに出た他の案は青山霊園と外人墓地と太宰治の墓でしたよ。不謹慎だろってことでやめたんですけど、ドン引きしていただけたなら本望です。
で、あとはゲーム。基本的にジアビスです。友人のおかげでだいぶ進みましたー、いろんな人の過去とかわかってきて、全体の三分のニくらいは終わったかな。最近になって、自分はひとりじゃゲームあんまり進められないことに気づいた。どうも続かないんですわ。ICOも後半はほぼ友人と2人で進めてました。ICOほど誰かと一緒に進むのが楽しいゲームもあんまないです。基本的に頭を働かせるゲームなんで私には向いてなかったんですが(笑顔)、誰かととりあえずここをこーしてみよーとか言い合いながら進行方法を探すのが楽しくって。幻水2とかも、当時仲良かった友人と高校受験前日にまでやっていた記憶があります。
話しがずれたけどジアビス。最近子安キャラが好きになってきて、そんな自分にちょっとびっくり。某種運命でのキャラがあまりにあまりだったせいで最近拒絶してたんですが、実のところ子安声は好きです。割と有名なのでご存知な方も多いでしょうが、クイズマジックアカデミーというゲーセンにあるゲームでは、わざわざ子安声のキャラを選択したほどです。ちなみに名前はコモロくん。元ネタが分かる方は笑ってやってください。というかむしろコモロくんって名前付けたかったから子安キャラを選んだわけですが。以前このゲームプレイしてたら子安キャラで名前がゼクスっていう方と対戦したかことがあって、テンション上がりつつ下がった記憶が。
てまた話がずれた。そんなわけで、私が子安キャラを好きになるのはコモロくん以来です。基本自分勝手で割合酷いキャラなのに、何気なくみんなの心配してるお父さん的ポジションがたまんない。あとナタリア!この前は悪口言っちゃってごめん! いい子! 早くアッシュと幸せになってね!
でも日曜はちょっと出かけました。GW最初の日曜なのに過疎ってる遊び場に遊びに行こうみたいな無駄な気合で、友人と話し合ったあげく行ったのは隣り駅のいろんな意味でちょっとマニアックな文化施設。え、なんで若者2人でここなんだよ、ってツッコミ入れてほしー。でも過疎ってるってほどではなく、程よく家族連れもいたけれどでもやっぱり人は少ない、みたいな。大変楽しかったです。ちなみに、友人と話し合ってるときに出た他の案は青山霊園と外人墓地と太宰治の墓でしたよ。不謹慎だろってことでやめたんですけど、ドン引きしていただけたなら本望です。
で、あとはゲーム。基本的にジアビスです。友人のおかげでだいぶ進みましたー、いろんな人の過去とかわかってきて、全体の三分のニくらいは終わったかな。最近になって、自分はひとりじゃゲームあんまり進められないことに気づいた。どうも続かないんですわ。ICOも後半はほぼ友人と2人で進めてました。ICOほど誰かと一緒に進むのが楽しいゲームもあんまないです。基本的に頭を働かせるゲームなんで私には向いてなかったんですが(笑顔)、誰かととりあえずここをこーしてみよーとか言い合いながら進行方法を探すのが楽しくって。幻水2とかも、当時仲良かった友人と高校受験前日にまでやっていた記憶があります。
話しがずれたけどジアビス。最近子安キャラが好きになってきて、そんな自分にちょっとびっくり。某種運命でのキャラがあまりにあまりだったせいで最近拒絶してたんですが、実のところ子安声は好きです。割と有名なのでご存知な方も多いでしょうが、クイズマジックアカデミーというゲーセンにあるゲームでは、わざわざ子安声のキャラを選択したほどです。ちなみに名前はコモロくん。元ネタが分かる方は笑ってやってください。というかむしろコモロくんって名前付けたかったから子安キャラを選んだわけですが。以前このゲームプレイしてたら子安キャラで名前がゼクスっていう方と対戦したかことがあって、テンション上がりつつ下がった記憶が。
てまた話がずれた。そんなわけで、私が子安キャラを好きになるのはコモロくん以来です。基本自分勝手で割合酷いキャラなのに、何気なくみんなの心配してるお父さん的ポジションがたまんない。あとナタリア!この前は悪口言っちゃってごめん! いい子! 早くアッシュと幸せになってね!
電王みた。このっ…可愛いんだよ! 変身、て言うの感慨深かっただろうなあ。可愛く黒く可愛く黒く。
そんなわけで私は今後、日曜は7時に起きて7時からの平川さんがちょっとだけ出てるアニメを見てそのままゲキレンジャーを見て電王を見ます。7時から8時半までガン見。ここまで日曜の朝をエキサイティングしてる奴もあんまいないと思うんだけど、こんなんでもいい? 答えは聞かないけどw
自分メモ。
25日 あまつき 5巻 鈴村
星と桜の祭~少年花嫁2~ 鳥海、鈴村
27日 嘘つきはだれだ 三木眞、鈴村
4月はあとはこんなもんかな。そういや少年花嫁の1て買った気がするんだけど聞いた記憶がないような。金欠だからとにかく1を探して聞いてみてから購入を考えてもいい?答えは聞いてない!
そんなわけで私は今後、日曜は7時に起きて7時からの平川さんがちょっとだけ出てるアニメを見てそのままゲキレンジャーを見て電王を見ます。7時から8時半までガン見。ここまで日曜の朝をエキサイティングしてる奴もあんまいないと思うんだけど、こんなんでもいい? 答えは聞かないけどw
自分メモ。
25日 あまつき 5巻 鈴村
星と桜の祭~少年花嫁2~ 鳥海、鈴村
27日 嘘つきはだれだ 三木眞、鈴村
4月はあとはこんなもんかな。そういや少年花嫁の1て買った気がするんだけど聞いた記憶がないような。金欠だからとにかく1を探して聞いてみてから購入を考えてもいい?答えは聞いてない!
カレンダー
最新コメント
最新記事
(07/07)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
(05/19)
プロフィール
HN:
サカネ
性別:
非公開
ブログ内検索